
出光美術館では所蔵品をモチーフとしたオリジナルグッズを多数取りそろえて販売しています。
現在ミュージアムショップで取り扱っているおすすめの商品を随時ご紹介していきます。
-
図録
出光美術館の展覧会図録をご覧いただけます
-
複製画
人気の仙厓複製画をはじめ、所蔵する名品の複製画を取り扱っています
-
グッズ
代表的な所蔵品の絵はがきや雑貨などオリジナルグッズをご紹介しています
-
仙厓カレンダー
2022年版の絵柄をご紹介しています
新刊・おすすめ図録

国宝手鑑「見努世友」と古筆の美
平安時代・鎌倉時代の優れた筆跡は、南北朝時代には「古筆」と呼ばれ、今日に至るまで尊重されてきました。今回は、館蔵の書の優品を厳選して、魅力あふれる古筆の世界をご紹介します。また、この度修復を経てよみがえった国宝の古筆手鑑「見努世友」の古筆切も一部掲載しております。33件掲載
1,200円 A4サイズ/60ページ
2022年4月23日刊行

新刊・おすすめ図録

出光美術館蔵 国宝 古筆手鑑 見努世友
国宝の古筆手鑑「見努世友」は、江戸時代に古筆の鑑定を専門職とした古筆家が製作した基準作とされ、奈良時代の秀逸な写経切や平安時代に書写された優れた仮名の書を多数含む、全229葉の古筆切が収められています。このたび、修復を経てよみがえった「見努世友」を複製して刊行いたしました。
3,000円 A4横変形/116ページ
2022年4月23日刊行
