出光美術館について

出光美術館は、出光興産の創業者であり、美術館創設者の出光佐三(1885−1981)が70余年の歳月をかけて蒐集した美術品を展示・公開するため、昭和41年(1966)、東京都千代田区丸の内に開館しました。現在、ビルの建替に伴い長期休館しています。

これまでの歩みについてはこちら
コレクションについてはこちら

外観写真

施設概要

名称 出光美術館
所在地 東京都千代田区丸の内3-1-1
設計 谷口吉郎
施工 株式会社大林組
敷地面積 3,825.05㎡
延床面積 2,396.76㎡
建設 1966年
改修 2006年
設計 株式会社アクシス
施工 株式会社大林組

当財団について

調査・研究

pegetop
メニュー