出版助成
令和2年度 出版助成 応募要項※令和2年度の応募は締め切りました
日本美術に係る学術出版の中で、広く一般への啓発・普及に貢献するものに対し、下記の通り助成を行います。
助成対象
- (1)日本美術(古代より近代にいたる絵画・書跡・彫刻・工芸)の調査・研究に関する出版を対象とします。
- (2)令和2年度および3年度に開始する事業で、複数年にわたる場合も可とします。
- (3)出版に直接要する費用を助成します。
応募資格
- (1)大学、研究機関等及びこれらに所属する研究者で所属機関の長の推薦を受けたものとします。
- (2)営利法人や営利事業に係るもの、および配布先限定の機関誌など一般向けに入手する手段の用意されない出版については助成の対象となりません。
助成金額
- (1)1件当たり上限 400万円
- (2)総額2,000万円
応募手続き
- (1)所定の申請書に必要事項をご記入のうえ、下記の必要書類を添付して、当財団へ、郵送して下さい。(配達記録のあるもの、持参は不可)
- (2)申請書、推薦書は所定の書式を使用願います
- (3)申請書を受付後、受領通知は発行いたしませんので、ご了承ください。
- (4)ご送付いただいた申請書等は助成の採否にかかわらず返却いたしません。
応募期間
令和2年6月1日~ 9月30日(当日消印有効)
ダウンロード
選考方法
- (1)有識者による選考委員会で選考を行い、当財団の理事会にて決定します。
- (2)採否は決定後直ちに文書にて各申請者に連絡いたします。(令和3年1月を予定)
- (3)選考中に、申請内容に関する質問、あるいは追加資料の提出をお願いする場合があります。
その他
- (1)助成が決定した場合は、出版物に「出版協力 公益財団法人出光美術館」と記載します。
- (2)助成事業完了後、当財団所定の「完了報告書」に、出版物を添付して提出します。
申請書の請求・応募及びお問い合わせ先
〒153-0042 東京都目黒区青葉台三丁目4番15号
公益財団法人出光美術館 助成事業部(担当:吉田)
TEL03-5428-6203 FAX03-3463-8750
ホームページ:http://idemitsu-museum.or.jp/grant/
メールアドレス:t.yoshida@sif.or.jp
個人情報の保護について
応募により頂きました個人情報は、事業目的の範囲内で、かつ業務遂行に必要な限度内で利用致します。又、事前にご本人の同意を得ることなく、第三者に提供することは致しません。